区立施設の使用料値上げ・時間区分変更に利用者から不満の声、続出!!(区政報告ニュース111号)
        
        
            今月(1月)から区立施設使用料の変更が行われ、登録団体の減額制度の段階的廃止が進められています。この変更に利用者の方から不満の声が続出しています。今回の区政報告ニュースではその値上げについて特集しました。
・
◆登録団体の利用料は3段階の値上げで2倍以上に!!
登録団体とは杉並区在住の方々が健康増進やコミュニティの形成のために作った地域団体で、定められた手続きに則り区に申請し登録する団体です。
区民の文化活動やスポーツ振興、繋がり作りの活動については、杉並区は推進しなければいけない立場です。しかし区は「未利用者との公平性を確保していく」として、区民の反対を押し切り登録団体の減額制度の廃止を打ち出しました。これにより、平成29年4月には減額制度の廃止と使用料自体の値上げで、当初使用料の2倍以上となる施設もあります。
| ■登録団体の施設使用料の値上げ |  |  | 
|  | ・高円寺体育館(全面貸切3時間) | 
|  | 改定前 | 2015年1月 | 2016年4月 | 2017年4月 | 倍率 | 
|  | 1,650円 | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | 3.0倍 | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  | ・セシオン杉並 料理室・午前 | 
|  | 改定前 | 2015年1月 | 2016年4月 | 2017年4月 | 倍率 | 
|  | 1,500円 | 2,200円 | 2,900円 | 3,600円 | 2.4倍 | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  | ・和田会議室 洋室・午前 | 
|  | 改定前 | 2015年1月 | 2016年4月 | 2017年4月 | 倍率 | 
|  | 700円 | 900円 | 1,100円 | 1,300円 | 1.9倍 | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  | ・方南区民集会所 多目的ルーム・午前 | 
|  | 改定前 | 2015年1月 | 2016年4月 | 2017年4月 | 倍率 | 
|  | 1,250円 | 1,800円 | 2,400円 | 3,100円 | 2.5倍 | 
・
◆午後の部が2分割になり不便になった!!
使用料の値上げに伴い、殆どの区立施設では午後の部が2分割され2時間毎の利用となりました。(変更前は午後の部は4時間)
利用時間を分割することで値上げ感を緩和しようとの区の考えです。この変更により、体育館利用では2時間たったら再度利用券購入をしなければいけなくなり、利用者からは値段も上がり余計な手間が増えたとの不満の声が党区議団に寄せられています。
・
◆オール与党(自・公・民・社・ネットなど)が値上げを推進!!
日本共産党杉並区議団は、区長が使用料値上げの素案を発表した当初から利用者負担の増加につながるとして撤回を求めてきました。しかし、昨年3月の区議会で自民・公明・民主・社民・生活者ネットワークなどの賛成多数で、値上げ条例が可決されてしまいました。今後も使用料改定の白紙撤回を求めて、区議会での取り組みを強めてまいります。
・
【内容】 区立施設の使用料値上げ、時間区分変更に 利用者から不満の声、続出!! ・ 歩行者安全確保用のポール補修完了! ・  杉並のいきもの紹介68『タマサンゴ(Solanum pseudocapsicum)』
 
 
※上に表示されているのは画像ファイルです。印刷用はPDFファイルをダウンロードしてください。